ブログ&ホームページ制作・運営・集客のための情報サイト

SKEG WORKS/ BLOG

「英語」 一覧

制作

2024/6/5

ブログ書くのに超重宝してるエディタ『MarsEdit』の予測変換をオフにする方法

今回は、Macユーザーかつブロガーさん対象のエントリー。 このブログはMovable Typeで更新してまして、ブログを書く際に使っているのがMarsEditというアプリケーション。Movable Typeの管理画面で記事を書くよりも、画像の挿入が簡単だったり、プレビューが見られたり、タグが色々使えたりと、ブログを書くならMarsEditでしょ!と言っても過言じゃないくらい便利で超重宝しているソフトです。 ちなみにMarsEditは有料ソフトで$39.95。日本円だと5,000円ぐらいかな。もちろんWor ...

制作

2024/6/5

これ何のフォント?簡単にフォント名を調べる方法

ホームページで使われているフォント名を簡単に調べられるWebサービスが便利! つい先日のこと。ホームページのデザイン案を作ってたんですが、お客さんから指定されたロゴデータの解像度が低すぎ。そのまま使うのは難しそうだったんでトレースしようかと思ったら、何かのフォントに長体をかけたシンプルなものでした。 わざわざトレースしなくても、そのフォントを調べてロゴを起こした方が断然早い!というわけでそのロゴに使われているフォント名を調べてみました。フォント名を調べるには、いつも「WhatTheFont」というWebサ ...

Copyright© SKEG WORKS/ BLOG , 2024 All Rights Reserved.